2019年2月19日火曜日

石居のお早う日記 2019年 -048-


2月17日 晴れ 土曜日 晴れ

 咲きそろった東慶寺のフクジュソウを見たあと、浄妙寺まで歩いてセツブンソウの咲き具合お確かめに行く。昨年か一昨年の今頃、浄妙寺であられが降っていたのを思い出す。




終日晴れの予報





6時43分、日の出





北鎌倉駅のホームから、毎年きれいに咲いている





紅白





椿が一輪、白梅の下で咲いていた





「こまき」の桜餅





「こまき」の店内で











「円」の前は通り過ぎて





隣の蕎麦屋に





ここも半澤の建築









円覚寺入り口の石塔の前でお母さんがこの子の写真を撮っていた





東慶寺入り口





紅梅





階段わきの白梅





枝もたわわにしてる部分





フクジュソウは満開





入ってすぐの石塔?の前の供花





以下、境内で



















東慶寺出入口の山茱萸はまだ蕾だが、先端が黄色くなっていた





道端のムラサキサギゴケ





和食店「鉢の木」新館前の馬酔木が咲きかけていた







朴畔が何輪も咲いていた






建長寺に向かう道の途中






鶴岡八幡宮は相変わらず混雑していた





境内のリス、タイワンリスなのだとか






社務所の白梅もきれい





田楽辻子で







「コチチカ」は閉店して静まり返っている





その先の家にあったモザイク





紅梅





浄妙寺の門前の白梅はちらほら咲き始めて





門内のは綺麗に咲いていた







節分草は満開だったが今年は数が多い代わりに花が小さい







境内のマンサク





丘の樹々が春めいて





この門内からの景色は美しい






バス通りにあった魚屋は去年の10月に閉店していた







黄梅





八幡様の手前の和食店で天丼定食を食べたが、そこの暖簾





店内の飾り、おかみさんの好みなんだそうだ







おかみさんの活けた花





二万三千余歩




すべての写真を見るにはここをクリックしてください


0 件のコメント:

コメントを投稿