2020年2月9日日曜日

石居のお早う日記 2020年  -039-


2月8日 土曜日 晴れ

 今日は、東慶寺の梅の咲き具合の下見。朝は寒かったが日中は暖かになった。しかも北鎌倉から鎌倉駅まで歩けたことは嬉しかった。かつてのようではなかったが、行きの上りは別として、下りは楽に歩けた。


今朝もマイナス1℃と寒かった



関東は晴れている



日本列島の東に前線があるが日本上空は高気圧圏内





早朝は雲が空を覆っていた




戸塚で湘南新宿ラインから横須賀線に乗り換えて




大船の観音像、子供のころはすすけて真っ黒だったので、怖かった




北鎌倉駅のホームで




駅構内で大船方向を見る




和食店「円」の入り口の下り雛




「こまき」の入り口




「こまき」の店内
和菓子は桜餅だった





円覚寺の前庭





通りはすごくすいていて車の見えな瞬間があるほどだった
「新富」の息子さんによると新型肺炎の影響だとのこと





東慶寺の門




青空に映える白梅




フクジュソウも満開





マンサクも




紅梅も




満開の白梅




蠟梅は終わりかかって




まだ蕾の梅も




ご本尊




石塔




紅白の対




ペーパーホワイト



紅梅





円覚寺の丘




帰路にはフクジュソウが一層開いていた






「新富」で「三種の刺身定食」を






「鉢の木」の馬酔木が咲き始めていた





朴伴





踏切の先の家の壁




風流な塀




瓦の表札が





さすが鎌倉でオオイヌノフグリが満開




「歐林洞」の店内




湯沸かし?




二回に上がる階段の窓のステンドグラス




県立近代美術館鎌倉分館の関根正二展の看板
生誕120年没後20年とあるので20年の短い一生だった




小町通は相変わらず若い人たちで賑わっていた
老舗のいわた珈琲店も





帰り着いた蕨駅は暗くなっていた




一万四千歩も歩いていた



ここをクリックしてください



0 件のコメント:

コメントを投稿