2018年2月25日日曜日

石居のお早う日記 2018年  -055-


2月24日 土曜日 晴れ

 走休日なので、東慶寺と浄妙寺に梅の花を見にに行ったときの写真。日中は暖かい日だった。



早朝はマイナス2℃と寒かった





北鎌倉駅のホームから見事な紅梅が見えた





駅の改札の手前には「つるし飾り」が今年も下がっていた






「こまき」にも





今日の和菓子はもう桜餅





これはミニチュア桜餅





店内には沈丁花が香っていた





窓の外には紅梅が






東慶寺に向かう途中の店





新富で昼食





お刺身の3種盛り、左上隅の鉢はサービスしてくださった季節の新わかめの茎





拡大





東慶寺の入り口には椿の花が





門への坂、右に白梅が






境内には福寿草が満開






鐘楼の前の白梅





マンサクも満開





紅白が混じって美しい




阿弥陀如来像の上には白梅





かつて、東慶寺で働いておいでだった加瀬さんから名前を教えていただいた梅
残念だが名前を思い出せない





本堂わきの紅白の梅





恒例の柱の写真





本堂の裏の丘





円覚寺の上の空





境内には蕗の薹も





まだ咲いてる十月桜





岩煙草の崖のお地蔵様には今日は椿があがってた




容堂尼の墓






円覚寺の弁天堂付近が見える





東慶寺の門内から






門外の白梅





門前の道端で1-2輪だけ咲いていた紅馬酔木





鶴岡八幡宮の宝物館





国大付属小学校の道で咲きかかっていた沈丁花





杉本寺





裏道に入ると








浄妙寺門





門内で本堂を見る





境内の紅白の梅



本堂





境内の蝋梅





松と梅、竹はない





月と白梅





白梅の接写





本堂






節分草の隣で咲いていた






まだ咲ている節分草





境内から門を見る、僕の好きな風景





ここにもフクジュソウが





近くの家の山茱萸、咲き始めていた





色の濃い紅梅





咲き始めた雪柳





夕月






小町通で





帰り着いた新宿駅




すべての写真を見るにはここをクリックしてください



0 件のコメント:

コメントを投稿